わーわーおじさんの競馬ブログ

わーわーおじさんのブログ。回収率100%超え、かつ、競馬を楽しむことにこだわってわーわーするブログ

マイルチャンピオンシップの上がり順位別傾向と事前予想

f:id:waawaaojisan:20171112195734j:plain

スプリント王のレッドファルクスを筆頭に、春のマイル王サトノアラジン皐月賞2着のペルシアンナイト、桜花賞レーヌミノル、国内G1初制覇を狙うネオリアリズム、前哨戦のスワンSで鮮やかな快勝を納めたサングレーザーなど、G1にふさわしいメンバーが出走を予定する今年のマイルチャンピオンシップ

昨年はゴール前で大きなトラブルがありましたが、これだけの豪華メンバーが出走する今年だからこそ、スッキリとした見ごたえのあるレースを期待したいところですね。

マイルチャンピオンシップの上がり順位別傾向

脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝 単回値 複回値 単適回値 平均着 平人気
3F 1位 2- 1- 1- 3/ 7 28.6% 42.9% 57.1% 325 125 173.8 4.1着 4.4人気
3F 2位 1- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7% 95 35 248.6 6.3着 8.8人気
3F 3位 1- 0- 1- 6/ 8 12.5% 12.5% 25.0% 131 87 290.7 6.8着 10.4人気
3F ~5位 0- 1- 0- 6/ 7 0.0% 14.3% 14.3% 0 25 0.0 6.9着 6.7人気
3F 6位~ 1- 3- 3-54/61 1.6% 6.6% 11.5% 9 32 27.9 11.0着 10.2人気

集計期間:2012.11.18 ~ 2016.11.20スマホでご覧の方も、指で表を左に動かすと右端までご覧いただけます)

上がり最速馬が活躍できる条件ではあります

ところが、上がり6位以下の馬も4連対と結構な活躍

展開としては、前の馬が粘るところを、後の馬がギリギリ差し込んでくるというイメージでしょうか。

昨年のゴール前は、ミッキーアイルが粘り込もうとするところをネオリアリズムが捕まえようとして、その後ろからサトノアラジンが猛追。ちょうど、そのタイミングでミッキーアイルがフラついて……という感じ。

本来ならサトノアラジンネオリアリズムが優勝争いで、ミッキーとディサイファイスラボニータが3着横一線だったろうと考えられます。

そのあたりを加味すると、ひとまずは上がり最速を出せそうな馬を軸にしておけば良さそうな気もします。

・・・がっ! エリザベス女王杯週の結果からは、京都の芝は前有利になっている印象も受けるので、マイルチャンピオンシップに関しては、当日の馬場状況がかなり重要。

それまでに、上がり最速候補と、前で残れそうな候補をそれぞれ抽出しておく必要があります。

 

マイルチャンピオンシップの前走上がり順位別傾向

前走脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝 単回値 複回値 単適回値 平均着 平人気
3F 1位 0- 3- 0- 5/ 8 0.0% 37.5% 37.5% 0 66 0.0 6.8着 4.8人気
3F 2位 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0% 0 0 0.0 6.6着 6.2人気
3F 3位 0- 1- 1- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0% 0 77 0.0 10.1着 9.3人気
3F ~5位 0- 1- 2-12/15 0.0% 6.7% 20.0% 0 32 0.0 8.8着 8.1人気
3F 6位~ 5- 0- 2-46/53 9.4% 9.4% 13.2% 84 43 184.2 10.1着 10.8人気

集計期間:2012.11.18 ~ 2016.11.20スマホでご覧の方も、指で表を左に動かすと右端までご覧いただけます)

前走上がり最速馬は1頭も勝ってませんね。それどころか、前走上がり5位以内の馬が1頭も勝っていない。

それにも関わらず、当日上がり最速馬が2勝しているというのはどう考えればいいのか?

日付 開催 レース名 馬名S 性齢 騎手 斤量 頭数 レース印1 人気 着順 距離S 馬場状態 着差タイム 通過順 上り3F 間隔 前走開催 前走レース名 前走距離 前走馬場状態 前走人気 前走着順 前走通過順 前走上り3F 前走騎手 前走斤量 前走頭数 前走馬番 前走走破タイム 前走着差タイム
161120 5京6 マイルチG1 ガリバルディ   牡5 福永祐一 57 18     9 芝1600 0.4    15-14 34.6 4 4東6 富士SG3 芝1600 6    10-10 33.4 福永祐一 57 11 8 1343 0.3
151122 5京6 マイルチG1 イスラボニータ   牡4 蛯名正義 57 18     1 芝1600 0.2    12-13 33.0 3 4東9 天皇賞秋G1 芝2000 6  12-11-10 33.6 蛯名正義 58 18 16 1586 0.2
141123 5京6 マイルチG1 ダノンシャーク   牡6 岩田康誠 57 17     8 芝1600 -0.0    11-10 34.1 4 4東6 富士SG3 芝1600 1    03-02 34.0 *福永祐一 57 16 14 1335 0.3
141123 5京6 マイルチG1 トーセンラー   牡6 武豊 57 17     2 芝1600 0.3    14-12 34.1 6 4京3 京都大賞G2 芝2400 1  07-07-07 33.6 武豊 58 12 2 2245 0.3
131117 5京6 マイルチG1 トーセンラー   牡5 武豊 57 18     2 芝1600 -0.2    15-14 33.3 6 4京2 京都大賞G2 芝2400 2  11-07-05 34.6 *幸英明 57 13 11 2232 0.3
121118 5京6 マイルチG1 グランプリボス   牡4 内田博幸 57 18     1 芝1600 0.0    08-08 34.0 3 4京8 スワンSG2 芝1400 3    10-10 33.2 内田博幸 57 16 15 1205 -0.2
121118 5京6 マイルチG1 マルセリーナ   牝4 M.デム 55 18     8 11 芝1600 0.8    17-16 34.0 5 4東4 府中牝馬G2 芝1800 3  08-10-12 32.9 *岩田康誠 55 17 6 1459 0.4

集計期間:2012.11.18 ~ 2016.11.20スマホでご覧の方も、指で表を左に動かすと右端までご覧いただけます)

当日上がり最速を出した馬が上記の馬。

ここからはちょっと共通点が見つかりません

それならば、今度は前走上がり下位にも関わらず馬券になった馬を確認してみましょう。

日付 開催 レース名 馬名S 性齢 騎手 斤量 頭数 レース印1 人気 着順 距離S 馬場状態 着差タイム 通過順 上り3F 間隔 前走開催 前走レース名 前走距離 前走馬場状態 前走人気 前走着順 前走通過順 前走上り3F 前走騎手 前走斤量 前走頭数 前走馬番 前走走破タイム 前走着差タイム
161120 5京6 マイルチG1 ミッキーアイル   牡5 浜中俊 57 18     3 芝1600 -0.0    01-01 35.6 7 4中8 スプリンG1 芝1200 2    01-01 34.2 *松山弘平 57 16 15 1076 0.0
151122 5京6 マイルチG1 モーリス   牡4 ムーア 57 18     4 芝1600 -0.2    09-08 33.1 24 3東2 安田記念G1 芝1600 1    03-03 34.5 *川田将雅 58 17 6 1320 -0.0
141123 5京6 マイルチG1 ダノンシャーク   牡6 岩田康誠 57 17     8 芝1600 -0.0    11-10 34.1 4 4東6 富士SG3 芝1600 1    03-02 34.0 *福永祐一 57 16 14 1335 0.3
141123 5京6 マイルチG1 グランデッツァ   牡5 秋山真一 57 17     9 芝1600 0.2    03-03 34.8 6 4東2 毎日王冠G2 芝1800 2  03-03-03 34.3 秋山真一 56 15 9 1455 0.3
131117 5京6 マイルチG1 トーセンラー   牡5 武豊 57 18     2 芝1600 -0.2    15-14 33.3 6 4京2 京都大賞G2 芝2400 2  11-07-05 34.6 *幸英明 57 13 11 2232 0.3
121118 5京6 マイルチG1 サダムパテック   牡4 武豊 57 18     4 芝1600 -0.0    06-07 34.1 3 4東9 天皇賞秋G1 芝2000 10  09-07-07 34.0 武豊 58 18 5 1579 0.6
121118 5京6 マイルチG1 ドナウブルー   牝4 スミヨン 55 18     5 芝1600 0.1    08-08 34.1 5 4東4 府中牝馬G2 芝1800 1  04-05-05 33.4 *内田博幸 54 17 11 1457 0.2

集計期間:2012.11.18 ~ 2016.11.20スマホでご覧の方も、指で表を左に動かすと右端までご覧いただけます)

ミッキーアイルグランデッツァ以外は、前走上がり順位が下位にも関わらず、マイルチャンピオンシップ当日の上がり順位が3番手以内

また、概ね共通するのは前走3角5番手以内(トーセンラーサダムパテック以外の5頭が該当)で、前走が直線の長い競馬場(ミッキーアイル以外の6頭が該当)に出走、且つ、上がり順位が6位以下だったという点。

前走上がり最速馬が勝ちきれない舞台であることや上記共通点を加味すると、直線スピードよりも先行力を重視すべきということになるでしょう。

つまり、前走で直線の長いコースで速い上がりを出していた馬よりも、そういうシチュエーションで前に行っていた馬のほうが、マイルチャンピオンシップにおいては速い上がりを出せます。

 

マイルチャンピオンシップの脚質傾向

脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝 単回値 複回値 単適回値 平均着 平人気
平地・逃げ 1- 0- 0- 4/ 5 20.0% 20.0% 20.0% 118 46 290.9 6.4着 8.6人気
平地・先行 0- 1- 2-15/18 0.0% 5.6% 16.7% 0 69 0.0 10.4着 10.6人気
平地・中団 3- 4- 2-33/42 7.1% 16.7% 21.4% 81 51 80.4 8.4着 7.9人気
平地・後方 1- 0- 1-22/24 4.2% 4.2% 8.3% 19 12 79.4 11.0着 11.3人気

集計期間:2012.11.18 ~ 2016.11.20スマホでご覧の方も、指で表を左に動かすと右端までご覧いただけます)

脚質的には差し馬が圧倒的に有利です。

逃げて勝ったのは過去五年でミッキーアイルだけミッキーアイル以外で3角5番手以内につけていた馬は、24頭中3頭しか複勝圏内に好走しておらず、連対は1頭しかいません。

つまり、前走で先行している必要はあるけれど、今回先行する馬はあまりいい成績を出せない。前走よりもポジションを下げたほうが好走につながるということです。

スプリンターズステークススワンステークスで先行していたような馬がマイルチャンピオンシップに出てくれば、マイル以上の距離で出走していた先行馬は、距離延長の先行馬にポジションを取られることで、前走よりも位置取りが後になる。まぁ自然なことですね。前走マイル以上組で先行していた馬を狙えば問題ないでしょう。

 

まとめ

  • 前走東京や京都の外回りを先行して、上がり順位が6位以下の馬
  • 前走マイル以上を使っていた馬(勝ち馬を狙うなら)
  • 直線の長い競馬場で、高速上がりを繰り出して連対出来るような馬は疑問

ネオリアリズムは回避予定だそうです

この傾向を踏まえると、ネオリアリズムペルシアンナイトが候補としてふさわしそう。

今回ガッツリ人気を落としそうなのはネオリアリズムのほうかな。

ネオリアリズは、かつては府中で高速上がりを繰り出しての勝利も経験していますが、オープン入りして以降はそういうシチュエーションでは凡走。

比較的前に付けそうな脚質であることは懸念すべき点ですが、前残りの馬場になるようなら最有力はネオリアリズムと考えていいでしょう。

で、ペルシアンナイトは多分前走よりもポジションを下げてくるでしょう。尚且つ東京では全部負け。

シンザン記念では道悪に泣いた上に直線では大きな不利を受けての3着。皐月賞まではマイルにこだわって使われていたようにこの距離ベスト。

ペルシアンナイトに関しては、不良の富士Sから明らかに状況は好転する(良馬場なら)ので間違いなく前走以上には走りそうです。

どちらを上位に取るかですが、現時点では◎ペルシアンナイト。

あとは当日の馬場と枠次第ですね。


最強競馬ブログランキングへ